No | Year | Paper |
---|---|---|
1 | 2024 | K. Sekine, P. Bouchaudon, T. Tatsukawa, K. Fujii, E. Itoh, “Validating Flow-based En Route AMAN Coupling ESCAPE Light with AirTOp Software”, 34th Congress of the International Council of the Aeronautical Sciences (ICAS 2024), Florence, Italy, Sep., 2024 |
2 | 2024 | K. Tan, K. Asada, T. Tatsukawa, K. Fujii, “High-Fidelity Simulations of Active Flow Control Over An Airfoil With Deep Reinforcement Learning”, ICCFD12, Kobe, Japan, Jul., 2024 |
3 | 2024 | Q. Zhang, T.Aoki, T. Tatsukawa, “Overcoming Upper and Lower Bound Limitations by Dynamic Range Adaptation in Cortical Learning Algorithm”, The IEEE World Congress on Computational Intelligence (IEEE WCCI 2024), Yokohama, Japan, Jul., 2024 |
4 | 2024 | K. Tan, K. Asada, T. Tatsukawa, K. Fujii, “A proposal of coupling deep reinforcement learning and high-fidelity fluid simulation in separation controls over an airfoil ”, 9th European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering(ECCOMAS2024), Lisboa, Portugal, June, 2024 |
5 | 2023 | T. Ogawa, K. Asada, A. Yakeko, K. Fujii, “Revisiting Burst Drive Conditions of DBD Plasma Actuator for Airfoil Flow Control”, AIAA SciTech 2024, Orlando, Florida, Jan., 2024 |
6 | 2023 | K. Asada, Y. Matsuo, K. Fujii, “Development and Application of the One-Stop Flow Analysis Framework Enabling Rapid Digital Engineering”, Winter Simulation Conference 2023, San Antonio, TX, U.S.A., Dec., 2023 |
7 | 2023 | Y. Matsuo, K. Asada, K. Fujii, “Development of Production Digital Twin in Manufacturing Using Fischertechnik Factory Model”, Winter Simulation Conference 2023, San Antonio, TX, U.S.A., Dec., 2023 |
8 | 2023 | K. Sekine; T. Tatsukawa, K. Fujii, E. Itoh, “En Route AMAN Design Toward Sustainable Arrival Traffic Operation”, The 14th Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology (APISAT 2023), Hainan, China, Nov., 2023 |
9 | 2023 | K. Watanabe, K. Asada, S. Sekimoto, K. Fujii, “One Proposal to Enhance the Flow Control Authority of a Plasma Actuator in a Curved Duct”, AJK Fluids 2023, Osaka, Japan, Jul., 2023 |
10 | 2023 | K. Fujii, “Sophisticated Computational Fluid Dynamics as a Tool of Fluid Dynamic Educatio”, AJK FED2023(ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference), Osaka, Japan, July 2023. |
11 | 2023 | H. Aono, W. Obayashi, T. Tatsukawa, K. Fujii, K. Takeda, N. Murakami, “Computational Study of Flow Structures and Generated Noise of a Sirocco Fan”, AJK FED2023(ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference), Osaka, Japan, July 2023. |
12 | 2023 | K. Sekine; H. Fukai, T. Tatsukawa, T Aoki, K. Fujii, E. Itoh, “Simplified Model of an Airport with a Single Runway for Large-Scale Air Traffic Simulation”, 26th Air Transport Research Society World Conference (ATRS 2023), Kobe, Japan, Jul., 2023 |
13 | 2023 | K. Fujii, “Role of Computational Fluid Dynamics in the Era of Industrial LES- From 50 years of CFD study”, 2023 AIAA Aviation, San Diego, CA, U.S.A., June 2023. |
14 | 2023 | L. Takahashi, K. Asada, K. Fujii, “Revisit of the Breakdown Characteristics of the Leading-Edge Separation Vortices over a Delta Wing”, AIAA SciTech2023, National Harbor, MD, U.S.A., Jan., 2023 https://doi.org/10.2514/6.2023-1030 |
15 | 2022 | T. Tatsukawa, K. Fujii, “Extraction of Speed-Control Strategy in En-Route Air Traffic Flows using Multi-Objective Optimization and Machine Learning”, 2nd US-Japan Workshop on Data-Driven Fluid Dynamics, Kobe(Japan), Sep., 2022 |
16 | 2022 | K. Sekine; T. Tatsukawa, K. Fujii, E. Itoh, “Air Traffic Simulation Across FIR in Japan Using Cellular Automaton”, 33rd Congress of the International Council of the Aeronautical Sciences (ICAS 2022), Stockholm, Sweden, Sep., 2022 |
17 | 2022 | Y. Matsuo, K. Asada, H. Watanabe, K. Fujii, “Overview of the HEXAGON-TUS Joint Research:A Strategic Effort to Infiltrate Manufacturing Digital Twin Competency into Industry”, WCCM-APCOM 2022, Yokohama(Virtual), Jul., 2022 |
18 | 2022 | K. Sekine, T. Tatsukawa, K. Fujii, K. Kageyama, E. Itoh, “The Effect of Air Traffic Simulator Fidelity on Flight Delay”, WCCM-APCOM 2022, Yokohama(Virtual), Jul., 2022 |
19 | 2022 | T. Ogawa, T. Tatsukawa, K. Fujii, “Vortex Structure Analysis Method for Separated Shear Flow”, ICCFD11, Maui, HI, U.S.A., Jul., 2022 |
20 | 2022 | K. Sekine, T. Tatsukawa, K. Fujii, E. Itoh, “Extraction of Speed-Control Strategy in En-Route Air Traffic using Multi-Objective Optimization and Decision Tree (AIAA-2022-3614)”, 2022 AIAA Aviation, Chicago, IL, U.S.A. & Online, Jun., 2022 |
21 | 2022 | K. Asada, K. Hizen, A. Toyoda, K. Fujii, T. Ikeda, M. Koishi, “High fidelity simulations of flow and acoustic fields around rotating tire toward aeroacoustic noise reduction”, 8th European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering(ECCOMAS2022), Oslo, Norway, Jun., 2022 |
22 | 2022 | L. Takahashi, K. Asada, K. Fujii, “Time Evolution Analysis of the Leading-Edge Separation Vortices and Their Breakdown Phenomena over a Delta Wing”, The 7th International Conference on Jets,Wakes and Separated Flows 2022, Virtual Event, Mar., 2022 |
23 | 2022 | K. Fujii, T. Abe, T. Ogawa, M. Yamamoto, “Interactions of Wing Tip Vortex and DBD Plasma Actuator Induced Flows and Their Effect on the Aerodynamic Characteristics”, ICTAM2020+1(The 25th International Congress of Theoretical and Applied Mechanics ), Milano, Italy (Virtual), Aug., 2021 |
24 | 2021 | K. Asada, S. Sekimoto, K. Ito, T. Tatsukawa, K. Fujii, M. Koishi, T. Ikeda, “Analysis of Aeroacoustic Generated From a Rotating Tire With a Longitudinal Groove Using Large-Eddy Simulation”, ASME 2021 FEDSM, Virtual Conference, Online, Aug., 2021 |
25 | 2021 | W.Obayashi, H. Aono, T. Tatsukawa, K. Fujii, K. Takemi, N. Murakami, “Numerical Simulations and Data Analyses to Identify Aerodynamic Noise Sources Emitted From Small Axial Fan”, ASME 2021 FEDSM, Virtual Conference, Online, Aug., 2021 |
26 | 2021 | W.Obayashi, H. Aono, T. Tatsukawa, K. Fujii, K. Takemi, “Reduced order model analysis to identify possible aerodynamic noise sources of small axial fan: POD and CNN”, Inter-Noise 2021, Washington, D. C., U.S.A.(Virtual Event), Aug., 2021 |
27 | 2021 | S. Sekimoto, K. Fujita, K. Fujii, “Flow-Control Experiment around Half-Span Wing Model for DBD-PA Application on UAV”, AIAA Scitech2021(Virtual Event), Virtual Event, Jan., 2021 |
28 | 2021 | H. Yoneda, A. Goto, H. Kato, S. Sekimoto, K. Fujii, “Flight Test of UAV with DBD-Pa Flow Control”, AIAA Scitech2021(Virtual Event), Virtual Event, Jan., 2021 |
29 | 2021 | S. Shimomura, S. Sekimoto, A. Oyama, K. Fujii, H. Nishida, “Mechanism of flow separation control with DBD plasma actuator obtained by Ape X Deep Q Network Control”, AIAA Scitech2021(Virtual Event), Virtual Event, Jan., 2021 |
30 | 2020 | K. Fujii, “Cellular Automation Air TrafficFlow Simulators toward Efficient and Robust Managements”, 1st International Conference on Artificial Intelligence and Data Analytics in Air Transportation (AIDA-AT 2020) (Invited Keynote lecture), Nanyang View, Singapore, Feb., 2020 |
31 | 2020 | S. Shimomura, S. Sekimoto, A. Oyama, K. Fujii, H. Nishida , “Experimental Study on Application of Distributed Deep Reinforcement Learning to Closed-loop Flow separation Control over an Airfoil”, AIAA Scitech2020, Orland, Florida, U.S.A., Jan., 2020 |
32 | 2020 | S. Sekimoto, K. Fujii, H. Yoneda , “Flow Control on an Unmanned Aerial Vehicle Using a Plasma Actuator Driven By a Substrate-Size Power Supply”, AIAA Scitech2020, Orland, Florida, U.S.A., Jan., 2020 https://doi.org/10.2514/6.2020-0825 |
33 | 2020 | T. Ogawa, K. Asada, T. Tatsukawa and K. Fujii, “Computational Analysis of the Control Authority of Plasma Actuators for Airfoil Flows at Low Angle of Attack”, AIAA Scitech2020, Orland, Florida, U.S.A., Jan., 2020 https://doi.org/10.2514/6.2020-0578 |
34 | 2019 | C. Matsumoto, K. Sekine, T. Tatsukawa and K. Fujii, “Multi-objective Air Traffic Optimization Considering Descent Start Position by Using Cellular Automaton”, APCOM2019, Taipei, Taiwan, Dec., 2019 |
35 | 2019 | T. Abe, K. Asada, S. Sekimoto, K. Fukudome, H. Mamori, T. Tatsukawa, K. Fujii and M. Yamamoto, “Numerical Investigation of Flow Control Effect by DBD Plasma Actuator against Wing Tip Effect over Three-dimensional Wing”, The Second Pacific Rim Thermal Engineering Conference (PRTEC 2019), Maui, Hawaii, Dec., 2019 |
36 | 2019 | T. Ogawa, K. Asada, T. Tatsukawa, and K. Fujii, “Analysis of transient flows over an NACA0015 airfoil toward better flow control authority of plasma actuators”, 17th European Turbulence Conference (ETC2019), Torino, Italy, Sep., 2019 |
37 | 2019 | S. Sekimoto, K. Shimizu, T. Nakashima, K. Fujii, T. Hiraoka, and T. Nouzawa, “Experimental Investigation for the Better Control of Flows Over a Simplified Vehicle Configuration with Dielectric Barrier Discharge Plasma Actuator”, AJK Fluids 2019, San Francisco, U.S.A., Jul., 2019 |
38 | 2019 | J. Ishiyama, K. Fujii, K. Asada, S. Sekimoto, M. Koishi, and T. Ikeda , “Evaluations of Shape Parameter of Groove for Reducing Noise Generated from Rotating Tires”, AJK Fluids 2019, San Francisco, U.S.A., Jul., 2019 |
39 | 2019 | S. Kushida, K. Asada, K. Fujii, T. Tatsukawa, and K. Sakamoto, “Some Consideration on the Aerodynamic Design of Blast Wave Simulator Using a Shock Tube System”, AJK Fluids 2019, San Francisco, U.S.A., Jul., 2019 |
40 | 2019 | T. Abe, K. Asada, S. Sekimoto, K. Fukudome, H. Mamori, T. Tatsukawa, K. Fujii, and M. Yamamoto, “Computational Study of Wing Tip Effect for the Flow Control Authority of DBD Plasma Actuator”, AIAA Aviation 2019, Dallas, Texas, U.S.A., Jun., 2019 |
41 | 2019 | K. Sekine, T. Tatsukawa, S. Nagaoka, and K. Fujii, “Preliminary Study of Multi-Objective Air Traffic Optimization by Using Step Back Cellular Automaton”, AIAA Aviation 2019, Dallas, Texas, U.S.A., Jun., 2019 https://doi.org/10.2514/6.2019-3407 |
42 | 2018 | Shinichi Kimura, Ichiro Ueno, Hideyuki Suzuki, Tomoaki Tatsukawa, Kozo Fujii, Makoto Yamamoto, and Chiaki Mukai, “The Space Education Program of the Tokyo University of Science:Results of the first three years and plans of the next three years”, The 25th Session of the Asia-Pacific Regional Space Agency Forum (APRSAF-25), Singapore, Nov., 2018 |
43 | 2018 | Katsuhiro Sekine and Tomoaki Tatsukawa, “A Parametric Study of Crossover Operators in Multi-objective Evolutionary Algorithm”, The 2018 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence (IEEE SSCI 2018), Bangalore, India, Nov., 2018 |
44 | 2018 | T. Abe, K. Asada, S. Sekimoto, K. Fukudome, H. Mamori, T. Tatsukawa, K. Fujii and M. Yamamoto, “Computational Study of Wing Tip Effect for DBD Plasma Actuator -From LES for the Separation over Three-Dimensional Wing-”, ICM2018(Best paper), Yilan, Taiwan, Oct., 2018 |
45 | 2018 | S. Kimura, I. Ueno, H. Suzuki, T. Tatsukawa, K. Fujii, M. Yamamoto, and C. Mukai, “Active Learning Program using Parabolic Flight Results of space education program of Tokyo University of Science and beyond”, Proceedings of International Astronautical Congress, IAC-18.E1.3.2, Oct., 2018 |
46 | 2018 | K. Sekine, T. Tatsukawa, S. Nagaoka and K. Fujii, “Preliminary Study of Multi-Objective Air Traffic Optimization by Using Step Back Cellular Automaton”, 2018 JPNSEC International Workshop in Evolutionary Computation, Shenzhen, China, Sep., 2018 |
47 | 2018 | S. Nagaoka, T. Tatsukawa, E. ito and K. Fujii, “Aircraft Traffic Model Using Step Back Cellular Automaton”, 13th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XIII), New York, NY, U.S.A., Jul., 2018 |
48 | 2018 | Toshiki Kondo, Tomoaki Tatsukawa, “Efficient Search Techniques Using Adaptive Discretization of Design Variables on Real-Coded Evolutionary Computations”, The Genetic and Evolutionary Computation Conference 2018 (GECCO 2018), Kyoto, Japan, Jul., 2018 |
49 | 2018 | Tomoaki Tatsukawa, “Preliminary Study on Multi-objective Optimization for Improving Air Traffic Management”, 1st International Workshop on Computational Intelligence for Massive Optimization (CIMO 2018), Shinshu University, Japan, Jul., 2018 |
50 | 2018 | S. Shimomura, S. Sekimoto, H. Fukumoto, A. Oyama, K. Fujii and H. Nishida, “Preliminary Experimental Study on Closed-loop Flow Separation Control Utilizing Deep Q-Network over Fixed Angle-of-Attack Airfoil”, Aviation 2018, Atlanta, Georgia, U.S.A., Jun., 2018 |
51 | 2018 | K. Fujii, “Early observation of SX-Aurora TSUBASA node performance for CFD Applications”, NUG Meeting 2018 at Achen, Aachen Germany, May., 2018 |
52 | 2018 | K. Fujii, “Some Issues from Large-Scale High-Fidelity Simulations for Efficient Flow Control”, US-Japan Workshop on Bridging Fluid Mechanics and Data Science, Tokyo, Japan, Mar., 2018 |
53 | 2018 | K. Fujii, “Three flow structures behind flow control authority of DBD-PA: What we learned from high-fidelity simulations and related experiments”, European Mechanics Society (invited plenary talk). , Delft, The Netherlands, Mar., 2018 |
54 | 2018 | K. Fujii, “Large-scale LES Analysis in Real Industrial Applications –From the historical perspective of CFD-”, Advanced Modeling & Simulation(AMS) seminar, San Francisco, U.S.A., Mar., 2018 |
55 | 2018 | T. Tatsukawa, S. Nagaoka, K. Anzai, K. Fujii, “A Study of Air Traffic Simulation Around Haneda Airport using Step Back Cellular Automaton ”, AIAA SciTech 2018, Kissimmee,Florida, U. S. A., Jan., 2018 |
56 | 2018 | S. Kawai, T. Bouwhuis, Y. Abe, A. Yakeno, T. Nonomura, A. Oyama, H.W. Hoeijmakers, K. Fujii, “Investigation of Maximum Velocity Induced by Body-Force Fields for Simpler Modeling of Plasma Actuators”, AIAA SciTech 2018, Kissimmee,Florida, U. S. A., Jan., 2018 |
57 | 2018 | T. Ogawa, K. Asada, S. Sekimoto, T. Tatsukawa, K. Fujii , “ Feed-back Control of Stall Separation with DBD Plasma Actuator by Detecting Vortex Passing over an Airfoil”, AIAA SciTech 2018, Kissimmee,Florida, U. S. A., Jan., 2018 |
58 | 2018 | S. Sekimoto, S. Shimomura, H. Fukumoto, K. Fujii, A. Oyama, H. Nishida, “Experimental Analysis of Burst Actuation for Separation Control around a Pitching NACA0015 Airfoil Using a DBD Plasma Actuator at low Reynolds number”, AIAA SciTech 2018, Kissimmee,Florida, U. S. A., Jan., 2018 |
59 | 2018 | H. Fukumoto, H. Aono, T. Nonomura, A. Oyama, and K. Fujii, “Large-Eddy Simulations of Flow Control Effects of a DBD Plasma Actuator at Various Burst Frequencies on a Dynamic Flowfield arounda Pitching NACA0012 Airfoil at Reynolds Number of 256,000”, AIAA SciTech 2018, Kissimmee,Florida, U. S. A., Jan., 2018 |
60 | 2018 | Hikaru Aono, Masayuki Anyoji, Daiki Hamada, Shotaro Wakui, Tomoaki Tatsukawa, “A Study on Development of Airfoil Shape Toward Low Reynolds-Number Dependence of Aerodynamic Characteristics Under Low-Reynolds-Number-Flow Conditions”, Science and Technology Forum and Exposition (SciTech 2018), Kissimmee, FL, USA, Jan., 2018 |
61 | 2017 | Shinichi Kimura, Ichiro Ueno, Hideyuki Suzuki, Tomoaki Tatsukawa, Kozo Fujii, Makoto Yamamoto, and Chiaki Mukai, “Space Education Program of the Tokyo University of Science (T-SEP): A trial for hands-on space education by using realistic materials”, The 24th Session of the Asia-Pacific Regional Space Agency Forum (APRSAF-24), Bengaluru, India, Nov., 2017 |
62 | 2017 | Akira Oyama, Takehisa Kohira, Hiromasa Kemmotsu, Tomoaki Tatsukawa, Takeshi Watanabe, “Simultaneous Structure Design Optimization of Multiple Car Models Using the K Computer”, The 2017 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence (IEEE SSCI 2017), Hawaii, USA, Nov., 2017 |
63 | 2017 | A. Yakeno, Y. Abe, S. Kawai, T. Nonomura, and K. Fujii, “Self-Sustaining Mechanism of Wall Turbulence and the Optimal Design of Local Body Force for Flow Separation Control”, The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC9), Okinawa, Japan, Oct., 2017 |
64 | 2017 | S. Sekimoto, Y. Miyakawa, S. Shimomura, H. Fukumoto, M. Anyoji, T. Nonomura, A. Oyama, K. Fujii, S. Ito, H. Nishida, “Analysis of Separation Control around a Pitching Airfoil with Dielectric Barrier Discharge Plasma Actuator”, The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC9), Okinawa, Japan, Oct., 2017 |
65 | 2017 | Tomoaki Tatsukawa, Akira Oyama, Takehisa Kohira, Hiromasa Kemmotsu, Hideo Miyachi, “iSPM - An Interactive Scatterplot Matrix for Visualizing Multidimensional Engineering Data”, IEEE Vis 2017, Phoenix, Arizona, USA, Oct., 2017 |
66 | 2017 | H. Aono, Y. Takahashi, H. Mamori, M. Yamamoto, T. Tatsukawa, K. Fujii, and N. Murakami, “A Numerical Study on Flow Structures around a Rotating Small Axial Fan with High-resolution Computational Scheme”, INTER-NOISE2017, Hongkong, China, Aug., 2017 |
67 | 2017 | K. Fujii, “Extract-based and In Situ Methods for HPC Enabled CFD”, ASME FEDSM 2017, Hawaii, U.S.A., Jul., 2017 |
68 | 2017 | K. Asada, S. Sekimoto, T. Tatsukawa, T. Shimizu, M. Yabu, and K. Fujii, “Data Mining of Experimental Data on Separation Control of the Flows over NACA0015 and Ishii Airfoils Using Dielectric Barrier Discharge Plasma Actuator”, ASME FEDSM 2017, Hawaii, U.S.A., Jul., 2017 |
69 | 2017 | S. Sekimoto, M. Anyoji, Y. Miyakawa, S. Shimomura, T. Nonomura, K. Fujii, S. Ito, and H. Nishida, “Experimental Study of Separation Control over a Wide Range of Reynolds Numbers Using Dielectric Barrier Discharge Plasma Actuator on Airfoil”, ASME FEDSM 2017, Hawaii, U.S.A., Jul., 2017 |
70 | 2017 | S. Shimomura, T. Ogawa, S. Sekimoto, T. Nonomura, A. Oyama, K. Fujii, and H. Nishida, “Experimental Analysis of Closed-Loop Control of Flow around Airfoil Using DBD Plasma Actuator”, ASME FEDSM 2017, Hawaii, U.S.A., Jul., 2017 |
71 | 2017 | S. Maruyama, T. Tatsukawa, “A Parametric Study of Crossover Operators in Pareto-based MOEA”, The Eighth International Conference on Swarm Intelligence (ICSI 2017), Fukuoka, Japan, Jul., 2017 |
72 | 2017 | T. Ogawa, S. Shimomura, K. Asada, S. Sekimoto, T.Tatsukawa, and K. Fujii, “Study on the Sensing Parameters toward Better Feed-back Control of Stall Separation with DBD PlasmaActuator”, AIAA Aviation 2017, Denver, U.S.A., Jun., 2017 |
73 | 2017 | Y. Miyakawa, S. Sekimoto, M. Sato, T. Nonomura, A. Oyama, and K. Fujii, “Experimental Studyon the Detailed Structure of Separation Bubble in Flow Control with DBD Plasma Actuator”, AIAA Aviation 2017, Denver, U.S.A., Jun., 2017 |
74 | 2017 | K. Fujii, “Software Development of Agent-Model Simulations for Air Traffic Control toward Ultimate Optimum Timetable ”, NUG Meeting2017, Leuven,Beigium, May., 2017 |
75 | 2017 | S. Sekimoto, N. Tanaka, T. Nonomura, H. Nishida, and K. Fujii, “Experimental Study of Burst Ratio Effect for Dielectric-Barrier-Discharge Plasma Actuator for Separation Control”, AIAA Scitech 2017, Dallas, U.S.A., Jan., 2017 |
76 | 2016 | T. Kondoh, T. Tatsukawa, A. Oyama, T. Watanabe, and K. Fujii, “Effects of Discrete Design-variable Precision on Real-Coded Genetic Algorithm”, IEEE SSCI 2016, Athens, Greece, Dec., 2016 |
77 | 2016 | D.Kato, D. Lee,Y. Abe, T. Nonomura, A. Oyama, K. Fujii, T. Ikeda and M. Koishi, “Computational analysis of aeroacoustic noise generated from a rotating tire with a longitudinal groove”, 5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan, Honolulu, Hawaii, U.S.A., Nov., 2016 |
78 | 2016 | Y. Ozawa, T. Nonomura, M. Anyoji, A. Oyama, H. Mamori, N. Fukushima, K. Fujii, M. Yamamoto , “Analysis of nozzle geometry effect on supersonic jet noise using schlieren”, 5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan, Honolulu, Hawaii, U.S.A., Nov., 2016 |
79 | 2016 | K. Fujii, “Large-Scale LES Simulations Analysis Required in Real Industrial Applications Aero-Acoustics and Flow Separation Control as Two Representative Examples(invited plenary talk)”, 1st TILDA Symposium & Workshop on Industrial LES & DNS, Toulouse, France, Nov., 2016 |
80 | 2016 | D. Lee, T. Nonomura, A. Oyama, and K. Fujii, “Formation mechanisms of rapid pressure recovery around a laminar separation bubble”, American physics society 69th Annual meeting, Division of fluid dynamics, Portland, Oregon, Nov., 2016 |
81 | 2016 | D. Lee, T. Nonomura, A. Oyama, and K. Fujii, “Effect of Cross-Sectional Aspect Ratio of Flat Plate on Flow Characteristics”, The 24th International Congress of Theoretical and Applied Mechanics (ICTAM 2016), Montreal, Canada, Aug., 2016 |
82 | 2016 | A. Yakeno and K. Fujii, “Transient Dynamics and Stability on Spanwise-Oscillatory Turbulent Channel”, The 24th International Congress of Theoretical and Applied Mechanics (ICTAM 2016), Montreal, Canada, Aug., 2016 |
83 | 2016 | Tomoaki Tatsukawa, Takeshi Watanabe, Akira Oyama, “Evolutionary computation for many objective optimization problems using massive population sizes on the K supercomputer”, IEEE WCCI 2016, Vancouver, Canada, Jul., 2016 |
84 | 2016 | K. Asano, M. Sato, T. Nonomura, A. Oyama, K. Fujii, “Control of Airfoil Flow at Cruise Condition by DBD Plasma Actuator; Sophisticated Airfoil vs. Simple Airfoil with Flow Control”, AIAA Aviation 2016, Washington, D. C., U.S.A., Jun., 2016 |
85 | 2016 | H. Fukumoto, H. Aono, T. Nonomura, A. Oyama, and K. Fujii, “Control of Dynamically Stalled Flowfield around a Pitching Airfoil by DBD Plasma Actuator”, AIAA Aviation 2016, Washington, D. C., U.S.A., Jun., 2016 |
86 | 2016 | D. Terakado, T. Nonomura, A. Oyama, and K. Fujii, “Mach Number Dependence on Sound Sources in High Mach Number Turbulent Mixing Layer”, 22nd AIAA/CEAS Aeroacoustics Conference, Lyon, France, May., 2016 |
87 | 2016 | K. Okada, H. Aono, T. Nonomura, S. Kawai and K. Fujii, “Effects of Time Step and Convergence Rate of Implicit Scheme on Unsteady Compressible Flow Analyses”, 28th International Conference on Parallel Computational Fluid Dynamics (Parallel CFD 2016), Kobe, Japan, May., 2016 |
88 | 2016 | Y. Abe, T. Haga, T. Nonomura, I. Morinaka, K. Miyaji, and K. Fujii, “Conservative flux-reconstruction schemes towards high-fidelity flow simulation around complex geometries”, Workshop on Next Generation Transport Aircraft 2016, Hawaii, U.S.A., Feb., 2016 |
89 | 2016 | Takeshi Watanabe, Tomoaki Tatsukawa, Takayuki Yamamoto, Akira Oyama, Yasuhiro Kawakatsu, “Design Exploration of a Low-Thrust Space Trajectory Problem for DESTINY Mission”, Science and Technology Forum and Exposition (SciTech 2016), San Diego, CA, USA, Jan., 2016 |
90 | 2016 | H. Fukumoto, H. Aono, T. Nonomura, A. Oyama and K. Fujii , “Significance of Computational Spanwise Domain Length on LES for the Flowfield with Large Vortex Structure”, The 54th AIAA Aerospace Sciences Meeting, AIAA Science and Technology Forum and Exposition 2016, Manchester Grand Hyatt, San Diego, California, U.S.A., Jan., 2016 |
91 | 2016 | S. Sekimoto, T. Nonomura and K. Fujii, “Experimental study of effects of frequency for burst wave on a DBD plasma actuator”, AIAA Scitech 2016, San Diego, USA, Jan., 2016 |
92 | 2015 | A.Yakeno, Y. Abe, S. Kawai, T. Nonomura and K. Fujii, “Effect of interval of spanwise-modulated local forcing on mechanisms of flow separation control”, Turbulence Heat and Mass Transfer (THMT'15), Sarajevo, Bosnia and Herzegovina, Sep., 2015 |
93 | 2015 | D. Lee, T. Nonomura, A. Oyama K. Fujii, “Validation of numerical analysis to estimate airfoil aerodynamic characteristics at low Reynolds number region”, ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2015, Seoul, Korea, Jul., 2015 |
94 | 2015 | Martin Schlueter, Takeshi Watanabe, Tomoaki Tatsukawa, Akira Oyama, “Many-Objective Optimization for Space Mission Analysis”, International Symposium on Space Technology and Science (30th ISTS), Kobe, Japan, Jul., 2015 |
95 | 2015 | D. Lee, T. Nonomura, A. Oyama, K. Fujii, “Reynolds number dependence of airfoil shape and aerodynamic characteristics at low Reynolds number”, 30th International Symposium on space Technology and Science, Kobe, Japan, Jul., 2015 |
96 | 2015 | D. Terakado, Y. Nagata, T. Nonomura, M. Yamamoto and K. Fujii, “Computational analysis of compressible gas-particle-multiphase turbulent mixing layer in Euler-Euler formulation”, 30th International Symposium on Space Technology and Science, Kobe, Japan, Jul., 2015 |
97 | 2015 | S. Morizawa, T. Nonomura, S. Obayashi, A. Oyama, and K. Fujii, “Multiobjective Design Exploration of Airfoil Section Shape of a Propeller at Low-Reynolds and High-Mach Numbers Conditions Towards the Mars Airplane”, 30th International Symposium on Space Technology and Science, Kobe, Japan, Jul., 2015 |
98 | 2015 | D. Lee, S. Kawai, T. Nonomura, A. Oyama and K. Fujii, “Characteristics of Pressure Distribution and Skin Friction within the Laminar Separation Bubble at Different Reynolds Numbers”, 9th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena, The university of Melbourne, Melbourne, Australia, Jun., 2015 |
99 | 2015 | T. Tatsukawa, T. Nonomura, A. Oyama, K. Fujii, “Nozzle-to-Ground Distance Effect on Nondominated Solutions of Multiobjective Aeroacoustic Flame Deflector Design Problem”, 21ST AIAA/CEAS AEROACOUSTICS CONFERENCE (AIAA Aviation 2015), Dallas, Texas, Jun., 2015 |
100 | 2015 | K. Asano, K. Asada, H. Kato, M. Sato, T. Nonomura, A. Oyama and K. Fujii, “Contribution of large-scale vortex and fine-scale turbulent structure in separated flow control using DBD plasma actuator”, AIAA 2015 Aviation, Dallas, U.S.A., Jun., 2015 |
101 | 2015 | Y. Abe, T. Haga, T. Nonomura, and K. Fujii, “Fully-conservative high-order FR scheme on moving and deforming grids”, AIAA 2015 Aviation, Dallas, U.S.A., Jun., 2015 |
102 | 2015 | T. Nonomura, D. Terakado and K. Fujii, “A Finite Difference WENO Scheme Maintaining Velocity, Pressure and Temperature Equilibrium in Multicomponent Compressible Fluid Analysis”, AIAA 2015 Aviation, Dallas, U.S.A., Jun., 2015 |
103 | 2015 | H. Fukumoto, K. Asano, H. Aono, T. Watanabe, M. Tanaka, H. Matsuda, T. Osako, T. Nonomura, A. Oyama and K. Fujii, “Control of Dynamic Flowfield Around Pitching NACA0012 and NACA633618 Airfoils by a DBD Plasma Actuator”, 5th International Conference on Jets, Wakes and Separated Flows, Stockholm, Sweden, Jun., 2015 |
104 | 2015 | T. Nonomura and K. Fujii, “Linear Stability Analyses and Large Eddy Simulations for Acoustic Wave Generation Mechanism of a Transitional Supersonic Jet”, 5th International Conference on Jets, Wakes and Separated Flows, Stockholm, Sweden, Jun., 2015 |
105 | 2015 | D. Lee, T. Nonomura, A. Oyama and K. Fujii, “Two- and Three-Dimensional Numerical Analysis for Flow Field Characteristics at Various Low Reynolds Numbers”, 5th International Conference on Jets, Wakes and Separated Flows, Stockholm, Sweden, Jun., 2015 |
106 | 2015 | Y. Abe, T. Nonomura, and K. Fujii, “Spatial Growth of the Spanwise Disturbance Induced by a Synthetic Jet on Separation Control over an Airfoil”, AIAA2015 scitech, Orland, U.S.A., Jun., 2015 |
107 | 2015 | Y. Abe, H. Aono, T. Nonomura, and K. Fujii , “Efficient evaluations of symmetric-conservative metrics for high-order finite-difference scheme on a rotating grid”, 2st Frontiers in Computational Physics: Energy Sciences, Zurich, Swiss, Jun., 2015 |
108 | 2015 | D. Lee, K. kondo, Y. Abe, T. Nonomura, T. Ikeda, M. Koishi, M. Yamamoto, and K. Fujii, “Analysis of Aeroacoustic Noise Generated from a Rotating Tire Using Large-Eddy Simulation”, 2nd Frontiers in Computational Physics: Energy Sciences, O4,17, ETH, Zurich, Switzerland, Jun., 2015 |
109 | 2015 | Takeshi Watanabe, Tomoaki Tatsukawa, Akira Oyama, “On the fast hypervolume calculation method”, IEEE Congress on Evolutionary Computation (CEC 2015), Sendai International Center, Sendai, Japan, May., 2015 |
110 | 2015 | Fujii, K., “Large-scale LES Simulations on K computer for Flow Separation Control toward Aerodynamic Design Innovation (invited plenary talk) ”, 27th International Conference on Parallel Computational Fluid Dynamics, Montreal, Canada, May., 2015 |
No | Year | Paper | |
---|---|---|---|
1 | 2024 | 立川智章,“全体最適に向けた航空交通モデルの開発と可視化”,第103回CG・可視化研究会,東京,2024年10月. | |
2 | 2024 | 瀧川圭太,浅田健吾,立川智章,藤井孝藏,“プラズマアクチュエータを用いたAhmed modelスラント部流れの気流制御”,自動車技術会 2024年秋季大会,仙台,2024年10月. | |
3 | 2024 | 立川智章,“大学におけるデジタルツイン研究と教育の取り組み”,M2M・IoT研究会 第21回専門部会セミナー,藤沢,2024年10月. | |
4 | 2024 | 大林航, 青野光, 立川智章, 藤井孝藏,“Grad-CAMを用いた流体問題への適用と試み”,流体力学会年会2024,仙台,2024年9月. | |
5 | 2024 | TAN KEVIN, 浅田健吾, 立川智章, 藤井孝藏,“プラズマアクチュエータを用いた剥離制御翼流れLESへの深層強化学習の導入”,日本機械学会2024年度年次大会,愛媛,2024年9月 | |
6 | 2023 | 張強, 青木健, 立川智章, 藤井孝藏, “上下限制約を持たない新しい大脳新皮質学習アルゴリズムの提案”, 第6回継続学習と知能の創発研究会, 東京, 2023年12月. | |
7 | 2023 | 植中友樹, 松尾裕一, 浅田健吾, 中村昌道,“iPSRを用いた点群形状再構成の初期法線ベクトル推定”, 第37回数値流体力学シンポジウム, 名古屋, 2023年12月. | |
8 | 2023 | 岩井朝美, 関根將弘, 立川智章, 藤井孝藏,“コピーアンドシフト法を用いた成田国際空港の便数増加に伴う混雑空域のボトルネック分析”,第61回飛行機シンポジウム, 北九州, 2023年11月. | |
9 | 2023 | 杢谷吉人, 市川竜也, 浅田健吾, 松尾裕一, “自動運転シミュレーションのシーン構築におけるオープンデータの活用 ”, 自動車技術会2023年秋季大会学術講演会, 名古屋, 2023年10月. | |
10 | 2023 | 関根將弘, 立川智章, 青木健, 藤井孝藏, 伊藤恵理,“学習分類子システムと多目的最適化を用いたエンルート交通流に対する巡航速度制御のルール抽出”,第24回進化計算学会研究会, 福知山, 2023年9月. | |
11 | 2023 | 藤井孝藏,松尾裕一,“製品の設計から利用までを繋ぐデジタルスレッドとツイン技術の利用”,日本機械学会2023年度年次大会 先端技術フォーラム,東京,2023年9月. | |
12 | 2023 | 藤井孝藏,“デジタルツイン具体化に向けて”,インダストリアルデジタルツインサミット 2023,オンライン,2023年8月. | |
13 | 2023 | 小川拓人,浅田健吾,藤井孝藏,“DBDプラズマアクチュエータを用いた翼流れ剥離制御のバースト駆動条件の再考”,第55回流体力学講演会,東京,2023年7月. | |
14 | 2023 | 藤井孝藏, “デジタルツイン -概念論から実践への道-, 第42期非線形CAE勉強会, 東京, 2023年6月. | |
15 | 2023 | 藤井孝藏, “デジタルツインを活用した製造プロセス生産性向上のヒント”, デジタル設計の活用事例と技術動向~Digital Design Week Japan, 東京, 2023年5月. | |
16 | 2022 | 小川拓人, 藤井孝藏,“流れの観察に基づくバースト駆動を用いたDBDプラズマアクチュエータによる翼周り剥離制御”,第36回数値流体力学シンポジウム,オンライン,2022年12月 | |
17 | 2022 | 松尾裕一,“デジタルツインの実現を牽引するCAEの役割”,日本機械学会北陸信越支部 特別講演会「デジタルツインに向けたCAEの可能性」,石川,2022年11月 | |
18 | 2022 | 市川竜也, 松尾裕一, 浅田健吾,“デジタル空間と深層学習を用いた道路表示の認識手法評価”,自動車技術会2022年秋季大会学術講演会,大阪,2022年10月 | |
19 | 2022 | M. Sato, K. Okada, K. Asada, H. Aono, T. Nonomura, and K. Fujii,“Unified mechanisms for separation control around airfoil using plasma actuator with burst actuation over Reynolds number range of 1000-1000000”,日本流体力学会年会2022 論文賞受賞記念講演,京都,2022年9月 | |
20 | 2022 | 藤井孝藏, “知識や働きを活かすデジタルツイン・デジタルスレッドの構築に向けて”,日本機械学会2020年度年次大会,富山,2022年9月 | |
21 | 2022 | 松尾裕一, “東京理科大学におけるデジタルツイン人材の育成に向けた試み”,日本機械学会 2022年度年次大会,富山,2022年9月 | |
22 | 2022 | 関本諭志, 浅田健吾, 藤井孝藏,“急拡大部を持つ流路のプラズマアクチュエータによる流れ制御に関する研究”,日本機械学会2021年度年次大会,富山,2022年9月 | |
23 | 2022 | 渡部航太郎, 浅田健吾, 関本諭志, 藤井孝藏,“プラズマアクチュエータと付加物体を用いた大型直角流路の流れ改善”,日本機械学会2022年度年次大会,富山,2022年9月 | |
24 | 2022 | 藤井孝藏, “ 「先のことはわからない ーながれとともに50年」”,第54回流体力学講演会 / 第40回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム,盛岡,2022年6月 | |
25 | 2022 | 松尾裕一, 浅田健吾,“デジタルツインを目指した現物点群計測に基づく一気通貫流体解析”,第54回流体力学講演会/第40回ANSS,盛岡,2022年6月 | |
26 | 2022 | 松尾裕一, 浅田健吾,“デジタルツインによる産学連携を通じた人材育成の試み”,第66回理論応用力学講演会,オンライン,2022年6月 | |
27 | 2022 | 松尾裕一, 浅田健吾,“現物形状計測による点群データを用いた一気通貫流体解析技術の研究”,第27回計算工学講演会,秋田, オンライン,2022年6月 | |
28 | 2022 | 齋藤晟太郎, 松尾裕一, 浅田健吾, 岡田裕, 渡邉浩志,“熱溶解積層方式3Dプリンタの熱変形シミュレーション予測精度の向上”,第27回計算工学講演会,秋田, オンライン,2022年6月 | |
29 | 2022 | 藤井孝藏,“「ものづくり」におけるデジタルツイン ー基本要素とその意義を考えるー”,第40回関東CAE懇話会,オンライン,2022年4月 | |
30 | 2022 | 丸山怜, 鮏川矩義, 池辺淑子, 立川智章, 山本啓二, 庄司文由,“スーパーコンピュータのジョブスケジューリング”,日本オペレーションズ・リサーチ学会 2022年春季研究発表会&シンポジウム,オンライン,2022年3月 | |
31 | 2021 | 関根將弘, 立川智章, 藤井孝藏, 伊藤恵理,“多目的最適化と決定木を用いたエンルート交通流における速度制御戦略の抽出”,進化計算シンポジウム2021,オンライン,2021年12月 | |
32 | 2021 | 張強, 立川智章, 藤井孝藏,“適応型交叉オペレータ選択における最小選択確率に関する影響評価”,進化計算シンポジウム2021,オンライン,2021年12月 | |
33 | 2021 | 立川智章, 狭間貴一, 浅田健吾, 藤井孝藏, 坂本和之,“進化計算を用いた衝撃波発生装置ノズル出口形状の多目的最適化”,第35回数値流体力学シンポジウム,オンライン,2021年12月 | |
34 | 2021 | 豊田篤, 肥前佳汰, 浅田健吾, 藤井孝蔵, Amels Dave, 小石正隆, 池田俊之,“回転するタイヤ表面に発生する渦に起因する低周波空力騒音”,第35回数値流体力学シンポジウム,オンライン,2021年12月 | |
35 | 2021 | 稲向 隆, 浅田 健吾, 福留功二, 山本誠, 藤井 孝藏,“DBDプラズマアクチュエータによるガーニーフラップ付きNACA0015翼周り流れ制御のLES”,第35回数値流体力学シンポジウム,オンライン,2021年12月 | |
36 | 2021 | 高橋 玲音, 浅田 健吾, 立川 智章, 藤井 孝藏,“高迎角デルタ翼上に生ずる前縁剥離渦の崩壊現象に関する初期的データ分析”,第35回数値流体力学シンポジウム,オンライン,2021年12月 | |
37 | 2021 | 松尾裕一, 浅田健吾,“現物点群計測から解析まで一気通貫に行う流体解析法の研究”,第35回数値流体力学シンポジウム,オンライン,2021年12月 | |
38 | 2021 | 稲向 隆, 浅田 健吾, 福留功二, 山本誠, 藤井 孝藏,“DBDプラズマアクチュエータによるガーニーフラップ付きNACA0015翼周り流れ制御のLES”,乱流制御研究会,オンライン,2021年12月 | |
39 | 2021 | 関根將弘, 立川智章, 蔭山康太, 伊藤恵理,“東京国際空港の到着機を対象とした滑走路割り振りのシミュレーション評価”,第59 回飛行機シンポジウム,オンライン,2021年11月 | |
40 | 2021 | 藤井孝藏,“計算工学の視点で見る「ものづくり」デジタルツイン構築への道”,第77回関西CAE懇話会,オンライン,2021年11月 | |
41 | 2021 | 藤井孝藏,“デジタルツイン技術の産業界定着に向けた戦略的な取り組み-HEXAGON/TUS共同研究ラボラトリーの目指すもの-”,HxGN LIVE JAPAN 2021,横浜,2021年11月 | |
42 | 2021 | 松尾裕一, 浅田健吾,“アカデミアにおけるものづくりデジタルツインによる産学連携の試み”,HxGN LIVE JAPAN 2021,横浜,2021年11月 | |
43 | 2021 | 松尾裕一, 浅田健吾,“点群計測データと直交格子ソルバを用いたオンサイト気流解析に向けた試み”,日本機械学会 第34回計算力学講演会(CMD2021),オンライン,2021年9月 | |
44 | 2021 | 関本諭志, 浅田健吾, 藤井孝藏,“プラズマアクチュエータを用いた急拡大部を有する流路内の流れ制御”,日本機械学会2021年度年次大会,千葉大学(オンライン),2021年9月 | |
45 | 2021 | 関根將弘, 立川智章, 藤井孝藏, 伊藤恵理,“セルオートマトンを用いた航空交通流の多目的巡航速度最適化”,第20回進化計算学会研究会(オンライン),オンライン,2021年9月 | |
46 | 2020 | 大林航, 青野光, 立川智章, 藤井孝藏, 竹田光一, 竹身一敏, 村上直哉,“小型軸流ファンの流れ場と音響場の特徴抽出に基づく騒音源探査”,第34回数値流体力学シンポジウム(ハイブリッド),沖縄(ハイブリッド),2020年12月 | |
47 | 2020 | 稲向隆, 浅田健吾, 関本諭志, 福留功二, 山本誠, 藤井孝藏,“DBDプラズマアクチュエータによるガーニーフラップ付きNACA0015翼周り流れ制御のLES”,第34回数値流体力学シンポジウム(ハイブリッド),沖縄(ハイブリッド),2020年12月 | |
48 | 2020 | 大林航, 青野光, 立川智章, 藤井孝藏, 竹田光一, 竹身一敏, 村上直哉,“小型軸流ファンの性能向上や騒音源同定にむけた流れ場と音響場の特徴抽出”,日本機械学会第98期流体工学部門講演会(Web開催),WEB開催,2020年11月 | |
49 | 2020 | 関本諭志, 藤田昂志, 藤井孝藏,“DBD-PAの小型航空機適用に向けた片翼模型の風洞試験”,日本機械学会2020年度年次大会(Web開催),名古屋(WEB開催),2020年9月 | |
50 | 2020 | 藤井孝藏, 阿部巧, 山本誠,“翼端渦がプラズマアクチュエータによる翼空力特性向上に与える影響-フライト試験に向けた研究から-”,令和元年度航空宇宙空力シンポジウム,神戸,2020年1月 | |
51 | 2019 | 小川拓人, 立川智章, 藤井孝藏,“プラズマアクチュエータを用いた翼流れ剝離制御における過渡的な流れの分析に向けた渦構造分析手法の提案”,第33回数値流体力学シンポジウム,札幌,2019年11月 | |
52 | 2019 | Chen Di, 浅田健吾, 関本諭志, 西田浩之, 藤井孝藏,“静止気体中誘起流れに基づくDBDプラズマアクチュエータの体積力モデル比較”,第33回数値流体力学シンポジウム,札幌,2019年11月 | |
53 | 2019 | 松本千尋, 関根將弘, 立川智章, 藤井孝藏,“離陸時刻と下降開始位置を考慮した航空交通流の多目的最適化”,国土交通省CARATSオープンデータフォーラム,東京,2019年11月 | |
54 | 2019 | 阿部 巧, 浅田 健吾, 関本 諭志, 福留 功二, 守 裕也, 立川 智章, 藤井 孝藏, 山本 誠,“Computational Study for Flow Control Authority of BDB Plasma Actuator”,第65回「乱流遷移の解明と制御」研究会,長野,2019年11月 | |
55 | 2019 | 青野光, 大林航, 立川智章, 藤井孝藏, 村上直哉,竹田光一,竹身一敏,“小型ファンが作り出す非定常流動場と音響場の解析”,日本機械学会 第97期流体工学部門講演会,豊橋,2019年11月 | |
56 | 2019 | 大山 聖, 福本 浩章, 立川 智章,“月着陸最適候補地点の選定問題に基づく最適化ベンチマーク問題の提案”,第16回進化計算学会研究会,東北大学,2019年9月 | |
57 | 2019 | 立川 智章, 大山 聖, 小平 剛央, 釼持 寛正,“階層的クラスタリングと平行座標プロットを用いた車体設計情報の抽出”,日本機械学会 第29回設計工学・システム部門講演会,東北大学,2019年9月 | |
58 | 2019 | 松本千尋, 関根將弘, 立川智章, 藤井孝藏,“多目的最適化を用いた効率的な航空交通流のための下降区間距離の影響評価”, 第32回計算力学講演会(CMD2019,川越,2019年9月 | |
59 | 2019 | 阿部巧, 浅田健吾, 関本諭志, 福留功二, 守裕也, 立川智章, 藤井孝藏, 山本誠,“DBDプラズマアクチュエータを用いた剝離制御における翼端の影響(第2報):迎角と配置の依存性に関する数値的研究”,日本流体力学会 年会講演会2019,調布,2019年9月 | |
60 | 2019 | 櫛田卓, 浅田健吾, 立川智章, 藤井孝藏, 坂本和之,“爆風型衝撃波発生装置におけるジェットフロー低減に向けたノズル出口形状の提案”,日本流体力学会 年会講演会2019,調布,2019年9月 | |
61 | 2019 | 関本諭志, 藤井孝藏, 米田洋,“プラズマアクチュエータによる小型航空機の高性能化に関する初期検討”,日本機械学会2019年度年次大会,秋田,2019年9月 | |
62 | 2019 | 小川拓人, 浅田健吾, 立川智章, 藤井孝藏,“DBD プラズマアクチュエータによる巡航迎角翼性能改善に向けた LES”,日本機械学会2019年度年次大会,秋田,2019年9月 | |
63 | 2019 | 関本諭志, 藤井孝藏,“小型高電圧電源を用いたプラズマアクチュエータによる流れ制御の実験的検証”,第51回流体力学講演会,東京,2019年7月 | |
64 | 2019 | 小川拓人, 浅田健吾, 立川智章, 藤井孝藏,“DBDプラズマアクチュエータを用いた翼流れ剥離制御における過渡的状態の分析”,第51回流体力学講演会,東京,2019年7月 | |
65 | 2019 | 下村怜, 関本諭志, 大山聖, 藤井 孝藏, 西田浩之,“NACA0015翼におけるプラズマアクチュエータを用いたフィードバック剥離流れ制御への深層強化学習の応用”,第51回流体力学講演会,東京,2019年7月 | |
66 | 2019 | 松本千尋, 関根將弘, 立川智章, 藤井孝藏,“セルオートマトンを用いた降下開始位置を考慮した航空交通流の多目的最適化”,第15回進化計算学会研究会,横浜,2019年3月 | |
67 | 2019 | 藤井孝藏,“現象論モデルに基づく航空機交通流の解析と最適化-その1”,平成30年度航空宇宙空力シンポジウム,山口,2019年1月 | |
68 | 2018 | 小川拓人, 浅田健吾, 関本諭志, 立川智章, 藤井孝藏,“DBDプラズマアクチュエータを用いたフィードバック翼流れ剥離制御のLES -渦移流に伴う翼面圧力変動を利用した制御則の検討-”,第32回数値流体力学シンポジウム,東京,2018年12月 | |
69 | 2018 | 清水圭吾, 中島卓司, 関本諭志, 藤井孝藏, 平岡武宣, 中村優祐, 農沢隆秀,“プラズマアクチュエータを用いた三次元ブラフボディの空気抵抗低減”,日本機械学会 第96期流体工学部門講演会,室蘭,2018年11月 | |
70 | 2018 | 櫛田卓, 浅田健吾, 藤井孝藏, 立川智章,“爆風型衝撃波発生装置におけるジェットフロー低減に向けた数値解析:ノズル形状及び高圧部圧力の影響”,日本機械学会 第96期流体工学部門講演会,室蘭,2018年11月 | |
71 | 2018 | 長岡慎介, 伊藤恵理, 立川智章, 藤井孝藏,“セルオートマトンによる航空交通モデルの再現性評価”,日本機械学会 第31回計算力学講演会(CMD218),徳島,2018年11月 | |
72 | 2018 | 関根將弘, 立川智章, 長岡慎介, 藤井孝藏,“セルオートマトンを用いた航空交通流最適化問題の初期検討”,日本機械学会 第31回計算力学講演会(CMD218),徳島,2018年11月 | |
73 | 2018 | 阿部圭晃, 佐藤允, 青野光, 野々村拓, 大山聖, 藤井孝藏,“翼周り剥離流れ制御におけるDBDプラズマアクチュエータとシンセティックジェットの比較”,日本機械学会流体工学部門 プラズマアクチュエータ研究会第6回シンポジウム (基調講演),つくば,2018年11月 | |
74 | 2018 | 下村怜, 関本諭志, 福本浩章, 大山聖,藤井孝蔵, 西田浩之,“深層強化学習を利用した翼周り流れのフィードバック剥離制御実験”,日本機械学会流体工学部門 プラズマアクチュエータ研究会第6回シンポジウム,つくば,2018年11月 | |
75 | 2018 | 小川拓人, 浅田健吾, 関本諭志, 立川智章, 藤井孝藏,“プラズマアクチュエータを用いたフィードバック剥離制御法の検討 -第四報:表面圧力変動を利用した制御則の翼剥離制御流れへの適用-”,日本機械学会流体工学部門 プラズマアクチュエータ研究会第6回シンポジウム,つくば,2018年11月 | |
76 | 2018 | 藤井孝藏,“流体力学研究におけるCFDの貢献を考える”,東北大学流体科学研究所創立75周年記念式典 【依頼講演】,仙台,2018年10月 | |
77 | 2018 | 藤井孝藏,“日本学術会議機械工学委員会の活動”,日本機械学会2018年度年次大会 日本機械学会の将来を考える(多様化する社会・技術への挑戦)【依頼講演】,吹田,2018年9月 | |
78 | 2018 | 下村怜, 関本諭志, 福本浩章, 大山聖, 藤井孝藏, 西田浩之,“深層強化学習を用いた固定翼周りの流れに対するフィードバック剥離制御の実験的研究”,日本機械学会2018年度年次大会,吹田,2018年9月 | |
79 | 2018 | 阿部巧, 浅田健吾, 関本諭志, 福留功二, 守裕也, 立川智章, 藤井孝藏, 山本誠,“DBDプラズマアクチュエータを用いた剝離制御における翼端の影響:翼端付き3次元翼流れのLES”,日本流体力学会年会2018,豊中,2018年9月 | |
80 | 2018 | M. Kotsonis, S. Sekimoto, K. Fujii,“PIV Measurements of DBD Actuation on a Wind Energy Airfoil at pre- and post-stall angles”,日本流体力学会年会2018,豊中,2018年9月 | |
81 | 2018 | Katsuhiro Sekine, Tomoaki Tatsukawa, Shinsuke Nagaoka, Kozo Fujii,“Preliminary Study of Multi-Objective Air Traffic Optimization by Using Step Back Cellular Automaton”,2018 JPNSEC International Workshop on Evolutionary Computation,Southern University of Science and Technology (SUSTech), Shenzhen, China,2018年8月 | |
82 | 2018 | 藤井孝藏,“CFD実利用プログラムを用いたSX-Aurora TSUBASAのノード性能初期評価”,SX-Aurora TSUBASA Forum,東京,2018年7月 | |
83 | 2018 | K. Mitsuo, H. Fukumoto, H. Kato, T. Atobe, S. Watanabe, A. Oyama, T. Nonomura, H. Aono and K. Fujii,“Separation Flow Control of a Pitching Airfoil in Dynamic Stall by a DBD Plasma Actuator”,第50回流体力学講演会/第36回ANSS,宮崎,2018年7月 | |
84 | 2018 | 藤井孝藏,“空(そら)から宙(そら)へ-宇宙ロケットとわたしたちの生活-”,第50回流体力学講演会/第36回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム記念行事 【依頼講演】,宮崎,2018年7月 | |
85 | 2018 | M. Anyoji, H Kudo, D. Takaoka, K Shimizu, T. Nakajima, S. Sekimoto, K. Fujii,“Flow Field Analysis around Ahmed Body Using Glabal Luminescent Oil-Film Skin-Friction Meter”,第50回流体力学講演会/第36回ANSS,宮崎,2018年7月 | |
86 | 2018 | 藤井孝藏,“特別企画「流力講演会/ANSSの来し方行く末を考える」パネルディスカッション”,第50回流体力学講演会/第36回ANSS 【依頼講演】,宮崎,2018年7月 | |
87 | 2018 | 藤井孝藏, 立川智章, 長岡慎介,“航空交通流の大域的効率化・最適化に向けたシミュレーションの試み”,第50回流体力学講演会/第36回ANSS 【依頼講演】,宮崎,2018年7月 | |
88 | 2018 | 長岡慎介, 伊藤恵理, 立川智章, 藤井孝藏,“ステップバックセルオートマトンを用いた東京国際空港周辺の航空機渋滞モデルの構築”,第23回計算工学講演会,名古屋,2018年6月 | |
89 | 2018 | 阿部巧, 関本諭志, 浅田健吾, 立川智章, 藤井孝藏, 守裕也, 山本誠,“DBDプラズマアクチュエータにより制御された翼端付き翼周り流れのLES”,関東学生会第57回学生員卒業研究発表講演会,東京,2018年3月 | |
90 | 2018 | 関根將弘,丸山翔平, 立川 智章,“テスト問題を用いたNSGA-IIにおける交叉オペレータが進化に与える影響”,第14回進化計算学会研究会,東京, 法政大学,2018年3月 | |
91 | 2018 | 藤井孝藏,“流れを自在に操る技術を目指して-CFDとEFDの協調が生み出すもの-”, 第2回風と流れのプラットフォームシンポジウム 【招待講演】,東京,2018年1月 | |
92 | 2017 | 丸山翔平,立川智章(東京理科大学工学部),“多目的進化計算手法における複数指標に基づく適応的交叉オペレータの検討”,進化計算学会, 進化計算シンポジウム2017,函館, 北海道,2017年12月 | |
93 | 2017 | 小川拓人, 浅田健吾, 関本諭志, 立川智章, 藤井孝藏,“プラズマアクチュエータを用いたフィードバック剝離制御法の検討-第三報:翼表面圧力変動計測に基づく剝離制御流れのLES-”,プラズマアクチュエータ研究会第5回シンポジウム,横浜,2017年11月 | |
94 | 2017 | Timo Riedel, 伊藤恵理, 立川智章, 髙橋正樹,“Preliminary Study on Interval Management for Improving Aircraft Speed Command Behavior”,第55回飛行機シンポジウム,松江市, 島根県,2017年11月 | |
95 | 2017 | 立川智章, 長岡慎介, 古川司, 高田果奈子, 藤井孝藏,“CARATSオープンデータを用いた羽田空港周辺における航空交通流の解析”,第55回飛行機シンポジウム,松江,2017年11月 | |
96 | 2017 | 木村真一, 上野一郎, 鈴木英之, 立川智章, 藤井孝藏, 山本誠, 向井千秋,“東京理科大学宇宙教育プログラムの成果と課題”,第61回宇宙科学技術連合講演会,新潟,2017年10月 | |
97 | 2017 | 守口佳孝, 木村新一, 上野一郎, 鈴木英之, 立川智章, 藤井孝藏, 山本誠, 向井千秋,“宇宙教育プログラムより学ぶ「本物」”,第61回宇宙科学技術連合講演会,新潟,2017年10月 | |
98 | 2017 | 立川智章, 長岡慎介, 牧島さゆり, 藤井孝藏,“1次元セルオートマトンを用いた日本主要空港における航空機渋滞モデルの検討”,第30回計算力学講演会(CMD2917),東大阪,2017年9月 | |
99 | 2017 | 藤井孝藏,“形状工夫で性能を求める時代からの脱却-流れを自在に操る技術の獲得を目指して-”,第8回SOLIDWORKS解析ユーザー会 【招待講演】,東京,2017年9月 | |
100 | 2017 | 安養寺正之,清水 圭吾,中島卓司,関本諭志,藤井孝藏,“蛍光油膜法による車体周りの流れ場の可視化計測”,日本機械学会2017年度年次大会,さいたま,2017年9月 | |
101 | 2017 | 立川智章, 松口友裕, 柿本正憲,“進化計算を用いた累進屈折力眼鏡レンズの多目的形状最適化”,日本眼光学学会総会,東京, 御茶ノ水ソラシティ,2017年9月 | |
102 | 2017 | 近藤 俊樹, 立川 智章,“実数値 GA における設計変数空間の新しい適応的離散化手法の提案”,第13回進化計算学会研究会,滋賀, 立命館大学,2017年9月 | |
103 | 2017 | 小川拓人, 浅田健吾, 関本諭志, 立川智章, 藤井孝藏, ,“DBDプラズマアクチュエータを用いたフィードバック翼流れ剥離制御のLES~翼表面圧力を用いた制御則の検討~”,日本流体力学会年会2017,東京,2017年8月 | |
104 | 2017 | 藤井孝藏,“プラズマアクチュエータ:大規模流れ制御の可能性を拓く小型デバイス”,日本流体力学会年会講演会2017【招待講演】,東京,2017年8月 | |
105 | 2017 | 長岡慎介, 安齋洸也, 立川智章, 藤井孝藏,“ステップバックセルオートマトンを用いた羽田空港周辺の航空機渋滞モデルの初期的検討”,第64回理論応用力学講演会,東京,2017年8月 | |
106 | 2017 | 青野光, 安養寺正之, 涌井翔太郎, 濱田大生, 立川智章,“低レイノルズ数条件下での改良型石意翼型の流体計算と性能評価”,第35回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム,東京,国際オリンピック記念青少年総合センター,2017年6月 | |
107 | 2017 | 立川智章, 安齋洸也, 藤井 孝藏,“ 1次元セルオートマトンを用いた羽田空港周辺の航空機渋滞モデルの検討(口頭)”,第22回計算工学講演会,さいたま,さいたま,2017年6月 | |
108 | 2017 | 藤井孝藏, 浅田健吾,“低レイノルズ数流れに対するCFD研究の現状と将来, 企画セッション「実フライトレイノルズ数への空気力学の挑戦」”,日本航空宇宙学会年会講演会 【招待講演】,東京,2017年4月 | |
109 | 2017 | 福本浩章, 青野光, 田中元史, 松田寿, 大迫俊樹, 野々村拓, 大山聖, 藤井孝藏,“ピッチング翼周り動的流れ場の DBD プラズマアクチュエータによる効果的な制御メカニズム”,プラズマアクチュエータ研究会第4回シンポジウム,仙台,2017年3月 | |
110 | 2017 | 小川拓人, 浅田健吾, 関本諭志, 立川智章, 藤井孝藏,“プラズマアクチュエータを用いたフィードバック剥離制御法の検討 〜第二報:翼表面圧力の移動平均を用いた剥離制御〜”,日本機械学会流体工学部門 A-TS 05-24 研究会「プラズマアクチュエータ研究会」 第 4 回シンポジウム,仙台,2017年3月 | |
111 | 2017 | 藤井孝藏,“CFD が創る「流れを自在に操る技術」”,日本機械学会関東支部講演会, WS「熱流体工学研究の最前線」【招待講演】,東京,2017年3月 | |
112 | 2017 | 小平剛央,釼持寛正,大山聖,立川智章,“応答曲面法を用いた複数車種の同時最適化ベンチマーク問題の提案”,第12回進化計算学会研究会,九州大学大橋キャンパス,2017年3月 | |
113 | 2016 | 藤井孝蔵, 関本諭志, 浅田健吾, 浅野兼人, 佐藤允,“DBDプラズマアクチュエータのその後 – この2年間の成果から”,平成28年度 航空宇宙空力シンポジウム【招待講演】,鳥羽,2017年1月 | |
114 | 2016 | 小川拓人, 浅田健吾, 立川智章, 藤井孝藏,“DBD プラズマアクチュエータを用いたフィードバック翼流れ剥離制御 ~翼表面圧力の移動平均を用いた制御則の提案~”,第30回数値流体力学シンポジウム,東京,2016年12月 | |
115 | 2016 | 丸山翔平, 立川 智章, 大山 聖, 田邉 遼司,“多数目的進化計算手法における交叉手法の差異の影響”,第12回最適化シンポジウム,北海道札幌市, 北海道大学,2016年12月 | |
116 | 2016 | 清水智康, 浅田健吾, 関本諭志, 立川智章, 藤井孝藏,“低レイノルズ数石井翼流れにおけるDBDプラズマアクチュエータの剥離制御効果”,第54回飛行機シンポジウム,富山,2016年10月 | |
117 | 2016 | 小平剛央,大山聖,立川智章,釼持寛正,渡辺毅,“大規模並列計算を用いた複数車体構造の同時設計最適化”,第29回計算力学講演会(CMD2016),名古屋市, 名古屋大学東山キャンパス,2016年9月 | |
118 | 2016 | 丸山翔平,立川智章,田邉遼司,大山聖,“テスト問題を用いた多数目的進化計算手法における交叉オペレータが進化に与える影響”,第11回進化計算学会研究会,兵庫県神戸市, 甲南大学岡本キャンパス,2016年9月 | |
119 | 2016 | 近藤俊樹,立川智章,大山聖,渡辺毅,藤井孝藏,“実数値GAにおける設計変数空間の離散化による影響評価”,第11回進化計算学会研究会,神戸,2016年9月 | |
120 | 2016 | 養父 雅也, 浅田 健吾, 立川 智章, 藤井 孝藏,“DBD プラズマアクチュエータを用いた低レイノルズ数翼周り流れにおける剥離制御パレメータのデータマイニング”,日本機械学会 2016 年度年次大会,福岡,2016年9月 | |
121 | 2016 | 福本浩章, 青野光, 田中元史, 松田寿, 大迫俊樹, 野々村拓, 大山聖, 藤井孝藏,“DBDプラズマアクチュエータによる NACA0012ピッチング翼周り流れの制御”,2016年度日本機械学会年次大会,福岡,2016年9月 | |
122 | 2016 | 木村真一, 上野一郎, 鈴木英之, 立川智章, 藤井孝藏, 山本誠, 向井千秋,“東京理科大学宇宙教育プログラムにおける実践的宇宙教育の試み”,第60回宇宙科学技術連合講演会,北海道,2016年9月 | |
123 | 2016 | 関本諭志, 田中直樹, 野々村拓, 西田浩之, 藤井孝藏,“フェーズロックPIVによる可視化を用いたDBDプラズマアクチュエータの駆動バースト比に関する実験研究”,可視化情報シンポジウム2016,東京,2016年7月 | |
124 | 2016 | 宮川雄磨, 関本諭志, 野々村拓, 大山聖, 藤井孝藏, 伊藤慎一郎,“プラズマアクチュエータを用いた流体制御時における層流剥離泡の詳細構造の実験的観察”,第48回流体力学講演会,石川,2016年7月 | |
125 | 2016 | 小川拓人, 浅田兼吾, 立川智章, 藤井孝藏,“DBDプラズマアクチュエータを用いたフィードバック翼流れ剥離制御におけるパラメータの影響”,第48回流体力学講演会,石川,2016年7月 | |
126 | 2016 | 藤井孝藏,“輸送機器・流体機器の流体制御による革新的効率化・低騒音化に関する研究開発”,第6回次世代ものづくりシンポジウム(最終成果報告会)【依頼講演】,東京,2016年3月 | |
127 | 2016 | 藤井孝藏,“流れを操るプラズマアクチュエータ-流体機器・輸送技術の革新を目指して -”, 第31回塗料・塗装研究発表会, 日本塗装技術協会【基調講演】,東京,2016年3月 | |
128 | 2016 | 藤井孝藏,“流れを自在に操る技術の獲得を目指して-計上工夫のいらない設計を「京」で創造する-”,公益財団法人計算科学振興財団 第8回トップセミナー【基調講演】 ,神戸,2016年1月 | |
129 | 2015 | 阿部圭晃, 佐藤 允, 野々村拓, 藤井孝藏,“DBD プラズマアクチュエータと シンセティックジェットを用いた翼周り剥離流れの制御効果の比較”,第29回数値流体力学シンポジウム,福岡県春日市,2015年12月 | |
130 | 2015 | 福本浩章, 青野光, 田中元史, 松田寿, 大迫俊樹, 野々村拓, 大山聖, 藤井孝藏,“大規模渦構造を伴う翼周り流れ場のLESの解析におけるスパン方向計算領域の影響について”,第29回数値流体力学シンポジウム,福岡県春日市,2015年12月 | |
131 | 2015 | 焼野藍子, 佐野正利, 野々村拓, 阿部圭晃, 藤井孝蔵,“複数の分岐・合流部を有するチャネル流れ制御におけるプラズマアクチュエータ設置位置の効果”,第29回数値流体力学シンポジウム,福岡県春日市,2015年12月 | |
132 | 2015 | 小澤雄太, 浅野兼人, 野々村拓, 大山聖, 藤井孝藏, 山本誠, 守裕也,“微気圧波を軽減する列車先頭形状の特性”,第29回数値流体力学シンポジウム,福岡県春日市,2015年12月 | |
133 | 2015 | 藤井孝藏,“小型空力制御デバイス「プラズマアクチュエータ」-空力設計のパラダイムシフト実現へ-”,第88回栃木航空宇宙懇談会月例研修会【基調講演】,栃木,2015年12月 | |
134 | 2015 | 立川智章,“京コンピュータを用いた空力音響最適化問題の多目的設計探査”,日本学術会議 第5回計算力学シンポジウム,東京, 日本学術会議講堂,2015年12月 | |
135 | 2015 | 内野 良寛, 立川 智章, 藤井 孝藏, “多目的最適化問題における Chebyshev Achievement Function に基づく解の優劣 評価の効果”, 進化計算シンポジウム2015, 愛知, 2015年12月 (ポスター) | |
136 | 2015 | 小川拓人, 浅田健吾, 立川智章, 藤井孝藏,“DBDプラズマアクチュエータによるフィードバック剥離制御法の検討~第一報~”,日本機械学会流体工学部門A-TS05-24研究会-プラズマアクチュエータ研究会-第3回シンポジウム, 2015/12,鳥取,2015年12月 | |
137 | 2015 | 加藤雄介, 立川智章, 藤井孝藏,“自己組織化マップを用いた圧力欠損データの補完~第一報~”,日本機械学会流体工学部門A-TS05-24研究会-プラズマアクチュエータ研究会-第3回シンポジウム, 2015/12,鳥取,2015年12月 | |
138 | 2015 | 立川智章 (東京理科大学大学),大山聖,渡辺毅 (宇宙航空研究開発機構),小平剛央, 釼持 寛正 (マツダ株式会社) ,宮地英生 (東京都市大学), “インタラクティブ散布図行列可視化ツールiSPMの開発”,計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会 (SSI 2015),函館,2015年11月 | |
139 | 2015 | 小平剛央, 釼持寛正(マツダ, 技研)大山聖, 渡辺毅(JAXA)立川智章(理科大)厚井省吾, 鐡本雄一(マツダ, Eシス部)木﨑勇(マツダ, S先開), 金本俊介(マツダ, CAE技開),“ものづくりにおける車体構造最適化システムの設計と課題”,計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会 (SSI 2015),函館, 函館アリーナ,2015年11月 | |
140 | 2015 | 松原暁良, 関本諭志, Taufik Sulaiman, 野々村拓, 藤井孝藏, 西田浩之,“DBDプラズマアクチュエータによる 低レイノルズ数・高性能翼型の剥離制御”,第93期日本機械学会流体工学部門講演会,東京,2015年11月 | |
141 | 2015 | 小澤雄太, 野々村拓, 藤井孝藏, 山本誠, 守裕也,“超音速ジェットのせん断層速度分布とそこから発生する音響波の実験的研究”,第93期日本機械学会流体工学部門講演会,東京,2015年11月 | |
142 | 2015 | 大山聖, 小平剛央, 釼持寛正, 立川智章, 渡辺毅,“スーパーコンピュータ「京」を用いた複数車種の車両構造同時設計探査”,日本機械学会 第28回計算力学講演会,横浜国立大学,2015年10月 | |
143 | 2015 | 西山万里, 大嶽久志, 星野健, 橋本樹明, 渡辺毅, 立川智章, 大山聖,“月極域探査ミッション:多目的最適化を用いた着陸地点の選定手法”,第59回宇宙科学技術連合講演会,かごしま県民交流センター,2015年10月 | |
144 | 2015 | 山本高行, 川勝康弘, Chit Hong Yam, Campagnola Stefano, 杉本理英, 大山聖, 渡辺毅, 廣瀬史子, 池永敏憲(JAXA), 立川智章(東京理科大学), 萩原和子(MSS), 小倉聡司(東京大学), 中宮賢樹(TU Darmstadt/ESOC),“DESTINY軌道計画”,第59回宇宙科学技術連合講演会,鹿児島県鹿児島市,2015年10月 | |
145 | 2015 | 佐藤峻介, 山本高行, 川勝康弘, 大山聖, 萩原和子, 立川智章,“イプシロンロケットによる高エネルギ軌道への投入”,第59回宇宙科学技術連合講演会,かごしま県民交流センター,2015年10月 | |
146 | 2015 | 松原暁良, 関本諭志, Taufik Sulaiman, 野々村拓, 藤井孝藏, 西田浩之,“DBDプラズマアクチュエータを用いた低レイノルズ数における翼剥離制御の実験的パラメトリックスタディ”,日本流体力学会2015年度年次大会, 2015/9.,東京,2015年9月 | |
147 | 2015 | 浅野兼人, 佐藤允, 野々村拓, 大山聖, 藤井孝藏,“低レイノルズ数領域における高性能翼と剥離制御された単純翼の空力性能の比較”,日本機械学会 2015 年度年次大会,札幌,2015年9月 | |
148 | 2015 | 佐藤允, 加藤宏基, 青野光, 焼野藍子, 野々村拓, 藤井孝藏,“複数のプラズマアクチュエータを用いた翼周り剥離制御のLES”,日本機械学会2015年度年次大会,札幌,2015年9月 | |
149 | 2015 | 関本諭志, 野々村拓, 藤井孝藏,“DBDプラズマアクチュエータのバースト駆動における剥離制御メカニズムの実験研究”,日本機械学会2015年度年次大会,札幌,2015年9月 | |
150 | 2015 | 丸山翔平, 立川智章, 大山聖, 渡辺毅, 藤井孝藏,“多目的最適化問題における混雑距離を用いた均一性評価指標の提案”,第9回進化計算学会研究会,神戸,2015年9月 | |
151 | 2015 | 近藤俊樹, 立川智章, 大山聖, 渡辺毅, 藤井孝藏,“実数値GAにおける設計変数の有効桁数の影響評価”,第9回進化計算学会研究会,神戸,2015年9月 | |
152 | 2015 | Martin Schlueter, Takeshi Watanabe(JAXA), Tomoaki Tatsukawa(Tokyo Univ. of Science), Akira Oyama(JAXA),“Comprehensive Space Mission Analysis via Many- Objective Optimization”,25th Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics,Sagamihara, Japan,2015年7月 | |
153 | 2015 | 渡辺毅, 立川智章, 山本高行, 大山聖, 川勝康弘,“DESTINYのスパイラル軌道上昇の多目的最適化とデータマイニング”,アストロダイナミクスシンポジウム,宇宙科学研究所, 相模原市,2015年7月 | |
154 | 2015 | 阿部圭晃, 野々村拓, 藤井孝藏,“翼周り剥離流れ制御におけるシンセティックジェット駆動周波数と流れの不安定周波数の比較”,第47回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム,東京都目黒区,2015年7月 | |
155 | 2015 | 藤井孝藏,“HPCIが創る「流れ」の新展開”,海洋地球インフォマティクス2015, 地球シミュレータからの新しい展開, 国立研究開発法人海洋研究開発機構主催シンポジウム【招待講演】,東京,2015年5月 | |
156 | 2015 | 野々村拓, 藤井孝藏,“遷移する超音速ジェットの乱れとそこから発生する音響波の特性”,第46回航空宇宙学会年会講演会,東京,2015年4月 |